最近の・・・と言いながら前回のやつから1ヶ月経った・・・。
 今回は前回の予告通り「最近の出来事 遊び編」にしようと思ってたんだけど、考えてみたらこの最近ほとんど遊んでなかったから書けるネタがあんましないので、遊び編はやめて「仕事以外編」ってことで。。
 ●バイオハザード3をやった
 そもそもkenはゲームといえばたまにコンピュータでちょこちょこっとやるくらいで、長年ゲーム機なんて持ってなかったのが、たまたま雑誌で読んだバイオハザード(1作目)の記事に惹かれてプレステ本体と一緒に買ってしまったんですね。
 そんなわけで、kenにとってプレステとはバイオハザードのためにあるようなもので、当然のように今回の3が出るときも予約して発売日に手に入れたんです。
 ところがちょうどその頃仕事がたて込んでたせいで、結局やり始めたのが購入から2週間以上たってからになって、はっきり言ってすでに中古で出回り始めてんの。
 やってみた感想といえば、まぁ文句はないけど1〜2作目よりは単調な感じで、特に大きなつまづきもなく終わった・・って感じでした。(、、、っていっても、細切れにやってたせいでトータル9時間はかかってた)
 プレステと言えば、プレステ2は楽しみ〜!!
 プレリリース記事なんかを読むとすごいことがいっぱい書いてあって、もはやゲーム機の域を超えて携帯電話や車のような生活必需品に近づいているのかも知れない。
 このへんについてはまた気が向いたら書くことにしよう。
 ●万吉にはまった
 万吉ってのは知る人ぞ知る山口にある焼き肉屋さんで、うちと会社のちょうど中間地点にあることもあってこの最近週1〜2回ペースで通ってます。
 この万吉ってお店、以前から美味しいって評判は聞いてたんだけど営業時間が平日の夕方から夜10時までと短く、いつもいっぱいで予約しとかないとなかなか入れないって話だったから、事前の根回しが苦手なkenとしてはなかなか行く機会がなかったんだけど、ちょっと前にたまたま閉店30分前くらいに通りかかったら結構空いてたもんだからすべり込みで食べたのをきっかけに、以後すべり込みまくってるんです。
 いやぁ、ここのホルモンとカルビは絶品です!(つーか、それ以外のものを食べたことがないので他のは知らんけど)
 ●レース関係
 WGPもF1もインディもフォーミュラ・ニッポンも、それぞれ佳境を迎えてもぉ大変。
 WGPは125以外は最終戦を待たずしてシリーズチャンピオンが決まったけど、今年はどのクラスもそれなりに面白かったし、日本人ライダーもチャンピオンには届かなかったもののそれぞれ印象的な走りをしててとても楽しいシーズンでした。(まだ終わってないが)
 F1ではフェラーリのレギュレーション違反(容疑)でかなりシラケた気分になりかけたけど、どうやら裁定が覆ったようで、こうなると最終戦の鈴鹿がスペシャル楽しみ!!
 インディは新人モントーヤの走りばっかり目立って「ベテランは何やってんだ!?」ってシーズンでしたねぇ。(そぉいえば、去年までインディでかっ飛ばしてたザナルディのF1でのていたらくは何なんだ・・)
 振り返ってみると、今年はモントーヤが勝てなかったレースが面白いレースだったよぉな。
 F・ニッポンは、過去最高に面白いシーズンだった。
 シャーシの違いによるポテンシャルの差がありすぎたせいで、1レースの中でいろんな争いが起こって結果的に面白いレースが多かった。
 チャンピオンの行方も含めて最終戦が楽しみです。
(レースはいいんだけど、あのTV番組の作りはもっとどうにかならんもんかねぇ・・・)
 しかし、レースシーズンが終わると寂しくなるねぇ。(まだ終わってないが)
 ●腹へった・・
 というわけで、今日はここまで。
ken 

 1999/10/27 
一般